当院にもトイレの音消し『音姫』(擬音装置)を設置しました。
- 2015年02月20日
- ブログ
こんにちは。
スタッフの寺田です。
今や女性用トイレの必需品。
それが、トイレ用擬音装置『音姫』です。
そんな『音姫』を院内のトイレにも設置致しました。
このユニークな商品は1988年に誕生。
当時、各地を悩ませた渇水がきっかけに、
高まる節水意識に応えて商品化したそうです。
また、トイレでの音を他人に聞かれたくない。
そんな日本女性ならではの、
恥じらいの文化から生まれたのが、『音姫』です。
だから、男性はその存在すら知らない方も多くいるそうですよ。
女性は1回のトイレに平均2、3回の水を流すといわれています。
その無駄な水が『音姫』で一挙に減り、
節水効果は抜群です。
トイレという一つの空間を快適にしようと、
『音姫』を開発したTOTOさんは、すごいですね!
私もそんなTOTOさんの思いを大切に、
これからも患者さんが気持ちよくトイレを使用できるよう、
お掃除に力を入れていきます。
=======================
【上板橋の整体】鍼灸カイロプラクティックふぁんふぁん
東京都板橋区常盤台4-36-2
東武東上線上板橋駅北口徒歩2分
(上板橋病院の隣です。)
TEL 03-6789-6666
(火)・(水)・(金)・(土) 9:00~19:00
(日曜日) ・ (祝日) 9:00~15:00
定休日:毎週月曜日・木曜日
<完全予約制 新規は1日1名限定>
<キッズスペースあり・ベビーカー可>
⇒詳細はこちらをご覧ください。
ご予約は「ホームページを見て…」とご連絡ください。
ご質問・ご相談だけでもお気軽にどうぞ。
=======================